平成22年4月27日
株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト
株式会社NTTアプリエ
株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイトと
株式会社NTTアプリエとの合併について
株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト(以下、NTTネオメイト、本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:尾ア幸博)と株式会社NTTアプリエ(以下、NTTアプリエ、本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:北島圭二)は、平成22年7月1日にNTTネオメイトを存続会社として合併することとなりましたので、お知らせいたします。
1.合併の背景と目的
各企業の競争力強化に向けて、経営環境の変化に対応しIT環境をスピーディかつ柔軟に構築するため、ネットワークのブロードバンド化の進展を背景に、ITリソースを所有するのではなく使いたいときに使いたい分だけ利用できる、ネットワーク経由でソフトウェアの機能を利用するSaaSや、仮想化されたアプリケーションサーバやデータベースなどのプラットフォームを利用するPaaSなど、ネットワークを介してサービスを利用するクラウドコンピューティングの導入が本格化しつつあります。
これまで、NTTネオメイトはNTT西日本の情報流通基盤ネットワークのメンテナンス、オペレーションで培った技術力をベースに、IPネットワークサービスをはじめASP型のIPコールセンタサービス等、各種ITソリューションを提供してきました。一方NTTアプリエはNTT西日本グループ唯一のソフトウェアベンダとして、民需系アプリケーションソフトウェアやNTTグループの各種社内システム開発ならびに電子認証事業を担ってきました。
このような状況のもと、NTTネオメイトのネットワーク及びサービス提供ノウハウと、NTTアプリエのソフトウェア及びシステム開発、電子認証ノウハウの融合によるシナジーの発揮により、SaaS等サービス提供型ビジネス領域等への一層の事業展開を図り、更なる収益力の向上をめざして両社は合併することといたしました。
2.合併方式
NTTネオメイトを存続会社とする合併
3.合併期日
平成22年7月1日
4.今後の展開
NTTネオメイトのIP技術やネットワーク及びサービス提供のスキル・ノウハウと、NTTアプリエがこれまで培ってきたソフトウェア開発及び社内外のシステム構築、電子認証サービス事業のスキル・ノウハウとの融合により、以下のような新たな事業領域への展開を図り、更なる収益力の向上をめざします。
- SaaSとネットワークを組み合わせたクラウドサービス等の展開
(両社で参画している約10万規模のメールアカウントを持つNTT西日本グループ社内コミュニケーション基盤のクラウド化ノウハウを一般市場にも展開) - 市場拡大が見込まれる新たな分野への認証サービスの新規展開 等
5.合併当事会社の概要 (平成22年3月31日現在)
商号 |
株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト |
株式会社NTTアプリエ |
---|---|---|
事業内容 |
|
|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区内本町二丁目2番5号 | 大阪府大阪市中央区今橋二丁目3番16号 |
設立年月日 | 2001年10月 | 1985年10月 |
代 表 者 | 代表取締役社長 尾ア 幸博 | 代表取締役社長 北島 圭二 |
資 本 金 | 1億円 | 1億円 |
売 上 高 | 1,467億円(平成21年3月期) | 41億円(平成21年3月期) |
従業員数 | 約7,300名 | 約250名 |
株主 | 西日本電信電話株式会社(100%) | 西日本電信電話株式会社(100%) |
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。 最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |